フレンチ

【レミニセンス】中区栄にある愛知県食べログランキング4位のフレンチレストラン

こんにちはseiyaです。

今回は愛知県でも屈指の人気を誇るフレンチレストラン「レミニセンス」に野郎2人で行ってきました。

おしゃれな店内にはデート中のカップルだらけで完全に浮いていましたが、料理が出てきてからはそんなことは忘れて夢中で食事に集中してしまうくらい、本当に美味しいフレンチでした。

1人前の価格は¥20,000~¥30,000くらいで収まりますが、ワインを飲む方はもう少し覚悟しておくといいですよ。

さっそくレビューしていきます。

メニューからすでに一流感を醸し出している

メニューがオシャレすぎてもうよく分からない。

写真を取り忘れてしまったんですが、中にはレミニセンスの理念みたいなことが書いてありました。

今回はこちらのコースを注文しました。

まず余韻から入るのか…しかも余韻が長すぎるなどと思いながらも料理の提供を待つ。

第一章~余韻~

こういう店で出てくるウニって、どうしても鮨屋さんに負けてしまう印象なんですが、流石に一流レストランだけあって絶品でした。

下はチップスみたいな触感で、とろとろのウニとサクサクのチップスがマッチして満足のいく1品目になりました。

2品目は鱧(ハモ)の天ぷらです。

これもサックサクで、下にあるソースとマッチしてとにかく美味かった。

フレンチ感があんまりないけれど、男はこういうのがむしろ良い。

3品目のサツマイモのスープ。

めっちゃまろやかなんだけれど、やや酸味があって美味しいスープでした。

上にあるスティックを砕いていれるとゴマが効いてさらに美味しい。

4品目は子持ち鮎です。

これもいい味なんですが、つい最近「柳家」で鮎を食べたせいでインパクトがあまりなかったのが本音。

5品目はフカヒレ。

フカヒレを揚げて食べるなんて始めてでしたし、中華料理屋で食べるような食べ方よりも圧倒的にこちらが好み。

てか男なんて揚げてあれば大体好きよね。

6品目の手長エビ。

これがレミニセンスで一番美味しかったですね。

エビはぷりっぷりで食感はいいし、オリジナルなソースと絡まっていて、鮨屋で食べるエビより断然美味い。

また食べたいと思わせてくれる料理でした。

第二章~記憶~

フレンチで鰻!?と思ったんですが、どうやらフレンチでも使われるようです。

イタリアで鰻を食べる慣習があるのは知っていたのですが、フレンチで出てきたのは意外でしたね。

この鰻がまた美味い…こんな鰻料理がその辺で食べられたら鰻屋が潰れてしまう。

白身魚とタルタルソースという普通の料理なんですが、当然めちゃめちゃ美味い。

もう美味いしか言っていないけれど、美味いもんは美味い。

最後に出てきたのがカモでした。

最後の最後でアレなんですが、このカモが私もヒトデもダメだったw

もちろんいい肉、いい料理なのは間違いないんですが、口に合わなかったということで…

第三章~安堵~

巨峰のシャーベット。

これがまたすごかった…巨峰に色んな加工を混ぜ合わせて作っていて、食べたことのないデザートでした。

これはまた食べたいところです。

デザート2品目はイチジク。

美味しいんだけど、イチジクまるごとはデカすぎるのよ…

終章~追憶~

最後はシェフの子供のころの思い出を詰めたというデザートが出てきました。

右から雪見だいふく、きのこの山、プッチンプリンを真似して作っていて、本家より美味しく仕上がっていました。

個人的にはイチジク無しにして巨峰とこれで終章で良い。

【まとめと個人的評価】レミニセンス

総合評価
  • 総合:
  • 料理・味:
  • サービス:
  • 雰囲気:
  • コスパ:
  • 酒・ドリンク:

全体的に文句のつけようがない料理、サービスで雰囲気もデートに最適という素晴らしさでした。

しかし、予約は2か月前くらいから取らないといけませんので、行ってみたい方はお早めに予約してくださいね。

価格は冒頭で書いた通り、2~3万円くらいで収まると思いますが、サービス料10%+消費税10%でそこそこ持っていかれますのでご注意ください。

個人的にはまた行きたいお店になりました。

予約はこちらから:レミニセンス公式HP

レミニセンス:店舗情報

店名:レミニセンス

電話番号:052-228-8337

店舗住所:愛知県名古屋市中区栄2-15-16 コンフォート栄 2F

支払い方法:カード可(VISA、MASTER、AMEX、JCB、Diners)・電子マネー不可